このようなことがありましたら、すぐにお電話でご相談ください。
占いに興味があり、インターネットで無料メール占いを試しにニックネーム、生年月日を入力するとメールで回答が送られてくるということでした。結果は無難な感じのものでしたので、気に留めることもなく、そのままにしていました。ある日メールを見てみたらそのサイトの鑑定師数人からメールが届いていました。その内の一人から、特別な運勢とか、金運がとてつもなく良い等という鑑定が届いていたので、つい返信しまい、そこから抜け出せなくなってしまいました。細かく払っていたので大金にはなっていないと思っていましたが、計算したら、340万円も支払っていました。何度か返信しないでいたときもありましたが、そのような時に限ってお得にポイントが購入できるとか何日か無料で鑑定しますと入ってくるので、つい続けてしまうという繰り返しでした。疑問を持ちそのサイトのことを調べてみたら同じような方がたくさんいて、これは騙されたのだと気づき、相談しました。色々法律事務所には相談しましたが、費用的にも完全成功報酬で対応してくれるこの法律事務所に決めました。
軽い気持ちで始めたということでしたが、鑑定が終わると宝くじが当たるとの内容だったそうですが、鑑定が終わりそうになると、また始めからになり、メール鑑定をしているうちに、「今鑑定を止めてしまうと、貴方は不幸に陥ってしまう」などと言われなかなか鑑定を終えることが出来ず、精神的に不安定になってしまい、その繰り返しだったそうです。私に相談してきた時には既に数百万円もの金額を支払ってしまっていました。騙されていたと知った母親はすっかり落ち込んでしまい、いくつかの法律事務所に相談しましたが、1番親身になって母親の話を聞いてくださり、ここの弁護士にお願いしたいという本人の希望で、こちらの法律事務所に依頼しました。
無料の占いサイトを興味本位で利用してしまいました。初回のみ鑑定は無料だったのですが、占い師を名乗る人物から「あなたは稀に見る金運の持ち主です」と言われ、続きが気になってしまい、返信に必要な課金をしました。最初は怪しいと思う気持ちはあったのですが、なにか特別なことが起きていると信じたくて辞められずにいました。しかし、いくら返信をしても肝心な当選番号がいつまでも聞き出せなかったり、どこか話をそらされていると感じて、徐々に疑う気持ちが強くなっていきました。気付いた頃にはもう多額のお金を注ぎ込んでいて手遅れだとは思ったのですが、少額でも返金できればとわずかな期待を込めて、ネットで見つけたこちらの法律事務所に電話をしました。そうしたところ、返金できる可能性があると言って頂けたので、依頼をしました。
インターネットを見ていたら、宝くじ大当たりと出てきて、何だろうと思い入ってみると金運アップとかお金の流れが良くなる占いでした。お金がかかると書いてなかったのでニックネームと生年月日を入れたところメールが届き、お金がたくさん入るという結果だったので続きの占いをしてもらいました。1通1500円かかる占いだったけど大金が入るならと思い200万円以上注ぎ込みました。でも全然大金は入ってこなくて変だなと思い、でもこんなことは誰にも言えなかったので占いサイトを自分で調べたら詐欺だと書いてあったのでビックリしました。すぐに相談って書いてあったけどなかなか相談も勇気のいることで躊躇しましたが、これじゃぁ何も進まないと思い、思い切ってこちらの弁護士さんに相談をしました。丁寧な説明もあり安心して依頼することができました。
ニュースアプリを見ていた時に、無料占いとあり金運アップと出ていて、自分の金運はどうなのだろうと気になり、生年月日とか簡単な情報だけでよかったので入れて送信したところ、大金が入る宝くじの高額当選ができる運を持っていると鑑定結果がきました。ちゃんと最後まで鑑定結果が聞きたくなり、すぐに終わるものだと思っていたので有料サイトの方で更に占ってもらうことにしました。でも、宝くじは当たらず、もう止めようと思うと「億当選は確実」「貴女が当選した姿が見えている」などと言われ気づいたら数百万円ほど使ってしまっていました。最初は信じていた鑑定も、毎回同じような鑑定内容で、ただやり取りさせ課金を促しているだけのように思えてきて、騙されているのは思い、ネットで占い欺被害の事例などを見て、同じような事例が沢山あり、騙されていることを確信し、何でこんなにお金をつぎ込んでしまったのかと、後悔で落ち込んでいましたが、親切に相談に乗ってくれ、着手金も掛からないということで安心して相談することができました。
※相手業者から返金されるまで費用はかかりません。※案件によっては、着手金がかかる場合があります。
▼経歴2020年 東京大学法科大学院専門職学位課程法学政治学研究科法曹養成専攻修了2021年 司法試験合格2022年 司法修習修了・弁護士登録。丸紅株式会社にてインハウスロイヤー(企業内弁護士)として従事2024年 LEGAL Zeus法律会計事務所設立・独立。
独立初年度から30社を超える多業種の顧問先企業をサポートしており、企業法務分野において幅広い業態の知見を有する。学生時代にはマーケティングコンサルタントとしての起業経験を持ち、同世代の経営者とのネットワークを広げるうちに、多くの経営者から、いわゆる投資詐欺の被害について多くの相談を受け、詐欺被害の回収についての経験やを養う。その経験を生かし、現在は詐欺被害分野についての依頼のみで、常時100件超の依頼を抱えるほど、同分野にも注力している(2025年6月時点)。
また、学生時代のマーケティングコンサルタントとしての起業経験や、大手総合商社で企業内弁護士を務めていた経験を活かし、複数の事業に経営者としても関与しており、不動産会社、美容クリニックなど複数社の役員やオーナー、社会貢献を目的とした一般社団法人の代表理事兼オーナー、農業や食の発展を目的とした一般社団法人の代表理事兼オーナーなども務める。
▼年齢29歳(1995年9月20日生)
▼保有資格・弁護士・通知税理士・社会保険労務士・宅地建物取引士