エジソン法律事務所

エジソン法律事務所

  • 専門スタッフ対応
  • 電話相談0円
  • 秘密厳守

よくあるご相談

専門弁護士・スタッフが丁寧に状況をお伺いいたしますのでご遠慮なくご相談ください。

  • 動画再生ボタン年齢確認を押したら勝手に有料登録完了の画面がでてきた
  • 間違って登録したので、あせって誤作動登録の解約をしようと連絡をしてしまった
  • サポートセンターに問い合わせをして個人情報を伝えてしまった
  • 業者に電話をして支払いの約束をしてしまった
  • 業者から電話がかかってきて請求されたので、怖くなってコンビニで支払いをしてしまった
  • 業者と話している途中で怖くなって一方的に電話を切ってしまった

依頼者の声

  • 20代 女性

    友達と興味本位でアダルト画面を見ていたら、いきなり広告が出てきて、18歳以上ですかと表示されたので、「はい」のボタンをクリックしたら、勝手に会員登録完了になってしまいました。その後に何かよくわからない会員番号が載っていて45万円払って下さいという内容だったのですぐにメ-ルをしました。次の日に返信がきて、誤操作でキャンセルしたい方は電話でキャンセルをして下さいと書いてあったので、すぐ電話しましたが出ませんでした。しばらくしてから相手の業者から電話が来て、キャンセルしたいとそのまま伝えたら、契約の取消し出来ない、クーリングオフもないと言われ、何も聞いてくれず、メ-ルの内容と全く違いました。友達とも相談して、何とかしようと必死になり、ネットで検索をしていたら、こちらの法律事務所が見つかりました。すぐに連絡をした所、女性の相談員の方でとても話しやすかったのと、弁護士の先生がすぐに対応してくれました。その後、おかげさまで連絡は来なくなったので、今は安心して生活しています。何かあった時はアフターフォローでまた対応してもらおうと思います、これからも頼りにしています。よろしくお願いいたします。


    事務所の解説

    このような悪質なアダルトサイトは連絡をするよう誘導してきます。
    しかし、そのような場合でも絶対連絡はしないようにいたしましょう。
    連絡をしてしまったことで、相手に教える必要のない情報を伝えてしまい被害にあってしまうケースがありますので十分に注意が必要です。
    万が一、連絡をしてしまった方は当事務所にまずはご相談ください。

その他過去の事例はこちらから

よく相談がある電話番号

よく相談がある電話番号

やってはいけない対応

自分1人で判断せずまずはご相談ください。

  • 悪質な業者と連絡は取り合わない

    アダルト動画を観ていて再生ボタンや年齢確認ボタンを押すと、突然会員登録画面が出てきたり請求画面に飛んだりして、それに慌てて業者に電話したりメールをしたりしてはいけません。 個人情報が相手に知られるとしつこく何度も請求されたり、他の業者に情報が共有されてしまうケースもあります。

  • 放置しない!

    登録後、放置したままにしていると被害を大きくする場合もあります。例えばサイトにアクセスしたと同時に裏で個人情報を発信させるというプログラムを組み、それを用いて嫌がらせや請求を行う業者も存在します。 近年では「放置=解決」とは言えないケースも増加しています。

  • 支払いはしないようにご注意ください!

    一度でも業者にお金を払ってしまうと、「脅せば支払ってくれる」と思われ、カモリストに登録されます。そして「まだ退会ができていない」と何度にも渡って請求が繰り返されるようになるのです。 また個人情報が他の業者にも共有され、複数の業者から請求が来るようになる可能性もあります。

  • 絶対に約束しない!

    悪質業者に連絡をしてしまった場合「支払い」「また連絡する」などの約束を絶対にしないで下さい。それを録音・記録し、しつこく請求を行う業者もいます。 業者は、どのサイトでいつどれくらいの時間動画を再生したか、細かくデータとして残して証拠としている場合があります。

解決にかかる費用

完全後払い成功報酬

ご相談から解決までの流れ

  • 無料電話相談
  • 協議
  • 契約
  • 交渉
  • 解決
01 まずはお電話でご相談下さい。(無料です)
02 詳しい経緯を伺い、弁護士が返金請求可能な事案かを判断します。
03 解決にかかる費用の見積もりをお伝えし、ご納得いただけましたらご依頼いただき契約となります。
04 相手業者の調査を行い、交渉を行います。
05 相手業者から返金されましたら、解決にかかる費用を差し引いて依頼者様に返還いたします。

弁護士プロフィール

弁護士プロフィール
山﨑 玄

弁護士に相談しづらい理由は、「費用をいくらとられるかわからない」「横柄な弁護士かもしれない」「弁護士に相談する問題なのかわからない」・・・などでしょうか。
私も、民間企業に勤めていたころ、相談した弁護士の態度が非常に横柄で嫌な思いをしたことがあります。
しかし、弁護士の仕事はお客さまの悩みを親身に聞いてトラブルを解決するものであり、サービス業の最たるものだと思います。
このような思いのもと、親切・親身な対応、明朗会計をモットーに、真心をこめてお客様に接しさせて頂きます。
お困りのことがありましたら、一人で悩まずに、まずはお気軽にご相談ください。
◆所属弁護士会◆埼玉弁護士会
◆弁護士登録年◆2011年
プライバシーポリシーはこちらから

事務所概要

  • 住所
  • 〒330-0802
    埼玉県さいたま市大宮区宮町1-49 FUJI BUILDING5階
  • 代表電話番号
  • 048-729-4494
  • フリーダイヤル
  • 0120-282-205
  • 営業時間
  • 月~金:9:00-18:00
    日・祝:9:00-18:00
    定休日:土曜日

お問い合わせ

ご相談がありましたらお気軽にお問い合わせ下さい。
直接お電話いただくのが、問題解決への最短距離です。

    お名前 (必須)
    メールアドレス (必須)
    電話番号 (必須)
    電話可能日 (必須)
    日曜日月曜日火曜日水曜日木曜日金曜日
    電話可能時間 (必須)
    9:00-10:0010:00-11:0011:00-12:0012:00-13:0013:00-14:0014:00-15:0015:00-16:0016:00-17:00
    年齢 (必須)
    ~19歳20~29歳30~39歳40~49歳50〜59歳60歳~

    未成年の方はお1人での直接のご相談は受けられません。
    保護者同伴のもと、ご相談をお願いします。

    お問い合わせ内容 (必須)